2015年03月12日(木)
孫からの手紙 [家族のこと]
短大の卒業を前に、何日かの春休みを利用して鎌倉から帰ってきた孫が、卒業式後は、就職先での仕事になるとかで帰ってゆきました。帰った後で手紙があることに気付きました。
その内容は、
おばあちゃんへ
今まで沢山めいわくかけてごめんね。
中学生の時とか、悪いこととか言っちゃったことがあるの
今はとても悔しいです。
おばあちゃんは「るか」の憧れです。
保育士になろうと〃決めたのもばあちゃんのようになりたいと思ったからです。
ばあちゃんが大好きです。とても尊敬しています。
ばあちゃんみたいに議員になることはできないけど、
「るか」の目標は、ばあちゃんみたいな人になることです。
4月にある選挙では、やっと投票できると思うと、すっごく嬉しいです。
おばあちゃんの力になれることが「るか」はとっても嬉しいです。
だからこれからも体調に気をつけて、頑張ってね。
「るか」は、 本当にいろいろ頑張って一人前の保育士になる。
「るか」は ばあちゃんの考え方が好き。
ばあちゃんの考えを皆に聞いてもらいたいと思っている
講演会があったら行くからね。楽しみにしている
ばあちゃん。ずーと元気でいてね
無理とかはしないで、たまにはゆっくり休んで
元気なばあちゃんでいてね。
じいちゃんとも ぱぱとも メルとも 仲良くしてね。
ぱぱはすごっく優しいんだから、ばあちゃんとか
じいちゃんと沢山話してあげてほしいです。
よろしくね。ぱぱが淋しくないようにしてあげて下さい
田母神家、皆の幸せを願っています。
4月にまた帰ってくるからね。
「るか」より
Posted by たもがみ 節子 at 13時19分 コメント ( 0 )