2014年10月28日(火)
感動をありがとう [四季折々]
今年も城南中学校の芸術祭に参加しました。
毎年実行委員会は工夫を凝らして生徒が一丸となって、取り組みは圧巻です。早朝・放課後と練習した成果が発表され、見ている者たちへ、大きな感動を与えてくれました。
一年生、二年生は、二組(一組、二組)で、三年生は三組と子どもの人数が減少してゆくことは、寂しさを感じますが、一年生、二年生、三年生と成長過程が見えるのも芸術祭ならではと毎年感じています。
心身の発達は一年間で大きく、また一年、二年の生活体験等々も大きく、その集大成がクラス一つになって歌声に、小劇にと表現されていました。
共通してどの学年も、クラスも「一生懸命」が胸につまってきました。さすが三年生、どのクラスも自分達の思いを15才と云う時を夢や希望と仲間達、まわりの人々への感謝の思いが伝わりました。本当にありがとう。
Posted by たもがみ 節子 at 05時33分 コメント ( 0 )