2010年05月19日(水)
五月に思う [家族のこと]
私は、収穫の秋も好きですが、五月が大好きです。
五月一日は世界の労働者の祭典「メーデー」、くしくも私の母は、この日に他界しました。丁度日曜日であったため、現役で働いていた私にとって初七日の供養にも職場を休むことなく心置きなく参加できました。
五月第二日曜日は、母の日 これといったことをする訳ではありませんが、三人の子の母親として、子ども達が「母」を考える日になっているなーーと感じています。
五月二十六日は、私の誕生日です。この世に生を受けたことに感謝の気持ちでいっぱいです。行事だけでなく新緑の野山は、精気を与えてくれます。
(同居する孫から母の日にもらった手紙)
おばあちゃんへ
お仕事お疲れ様です。
今日は母の日です。夜のご飯を瑠香が作ろうと決めていたんだけど、「ボー」としてて何もしないで終わっちゃいました。お花も用意できなくてごめんね、そのかわりっていっちゃなんだけど、おばあちゃんの好きな「リッツ」と「アルフォート」はチョコだから疲れたときに食べてね。
いつもわがままばっか言っちゃうけど、これからもずっとよろしくね。
身体に気をつけてこれからも元気で頑張ってね。
PS お弁当おいしいからこれからもよろしくね
by 瑠香
Posted by たもがみ 節子 at 10時46分 コメント ( 0 )