2007年11月10日(土)
風布みかん狩りに参加 [日々の活動]
鉢形上の町地区の福祉委員、民生委員のお骨折りによる70歳以上の方の交流会(みかん狩り)に参加
鉢形上の町地区には70歳以上の高齢者は、60人からいらっしゃるそうです。参加した人は、22人でしたが普段なかなか交流できないので楽しみにして来られた方も多数いらっしゃいました。
今年のみかんは、一つの枝にいくつも実をつけ鈴なりです。色の良い少し皮がやわらかいものは味も甘くとてもおいしくいただけました。一袋はお持ち帰りができます。
昼食前に区長と私に、あいさつをさせてくれました。
私は、鉢形環境問題協議会の視察と来年四月から始まる「後期高齢者医療保険制度」についてお話させてもらいました。
昼食後の散歩のなかで「むずかしい話をこういう機会にしてくれて、本当に良かった。田母神さんくらいしか話してくれないからーーー」「わからないところは又教えてくださいね」とも言われました。
みんな忙しくなって女性特有の「井戸端会議」も「立ち話し」等をしているところを見なくなったねー。暖かくとても天候の良い日でした。
四名の福祉委員さん、ご苦労様でした。
Posted by たもがみ 節子 at 05時24分 コメント ( 0 )